- HOME >
関連素材
-
-
エンレイソウにはミヤマノエンレイソウ、オオバナノエンレイソウ、エンレイソウなど数種類があり、すべてが北海道に自生しています。写真はオオバナノエンレイソウ(別名シロハナエンレイソウ)。初夏の林の底を白く …
-
-
アイヌの着物の裾に刺繍された模様をアレンジしたパターン素材・黒地に白です。大小のシクが星のように見えるので「ポン(小さい)ノチウ(星)」という名にしました。 下のバーでサイズをクリックすると各サイズの …
-
-
福寿草はアイヌ語で「クナウ」「チライアパッポ」「チライキナ」などと呼びます。 花の名の由来は、美しい霧の女神クナウが花に変えられた姿だとか。またチライキナは”イトウの草”という意味で、魚のイトウが遡っ …
-
-
切絵のように布で模様を描く「ルウンペ」の文様を背景パターン素材にしました。花のような模様が可憐なポイントになっています。このパターン素材はオリジナルの着物の文様と近い配色になっています。サイズは5種類 …