アイヌ文様に頻出する「アイウシ」の模様をシンプルなフレームにしました。アイウシは棘があるという意味です。シンプルなアイヌ文様らしさのあるデザインで使いやすいと思います。 下の表示はサムネイルです。大きな画像はリンクからダウンロードできます。[素材サイズ H900 × W900 px]

アイウシのフレーム・黒


アイウシのフレーム・黒×赤


アイウシのフレーム・青


アイウシのフレーム・白


アイウシのフレーム・ベージュ


アイウシのフレーム・グレー

アイヌ文様に頻出する「アイウシ」の模様をシンプルなフレームにしました。アイウシは棘があるという意味です。シンプルなアイヌ文様らしさのあるデザインで使いやすいと思います。 下の表示はサムネイルです。大きな画像はリンクからダウンロードできます。[素材サイズ H900 × W900 px]
関連素材
アイヌ文様のコーナー素材を作りました。サイトや印刷物の隅に置くとポイントになります。また対角に配置すれば、コーナーフレームのようにも使えます。 「右クリック→保存」でダウンロードしてください。 [素材 …
アイヌの古い着物の襟にほどこされた文様からデザインを起こしました。棘の出ている「アイウシ」が連続模様になり3重になったフレームです。アイウシはアイヌ文様のもっとも基本的なモチーフで、アイヌは棘が魔除け …
アイヌ文様で作ったフレーム素材です。優しい印象のフレームになりました。サイトや印刷物で使うとポイントになります。 ペロニはアイヌ語でナラの木のこと。高い楢の木にフクロウが止まって葉の間から見ているよう …
アイヌ文様のコーナー素材です。サイトや印刷物の角に置くとポイントになります。また対角に配置すれば、コーナーフレームのようにも使えます。ペロニはアイヌ語でナラの木のことです。高い楢の木にフクロウが止まっ …