10-g-300

記事下




記事下




-

関連素材

福寿草

福寿草はアイヌ語で「クナウ」「チライアパッポ」「チライキナ」などと呼びます。 花の名の由来は、美しい霧の女神クナウが花に変えられた姿だとか。またチライキナは”イトウの草”という意味で、魚のイトウが遡っ …

アイヌ十字・ウタサ文のイラスト素材

アイヌ文様に出てくる十字模様は「ウタサ文」といい、ウタサは「互いに交差する」という意味です。シンプルなクロスだけでなく槍のような十字や花のような十字など、ウタサ文はバリエーション豊かな文様です。この十 …

螺旋と十字のアイヌ文様・グレーとピンク

アイヌの着物の柄を背景素材にしました。十文字の花のような模様と螺旋を描いた曲線模様をダイヤ型のパターンにはめ込んだ大胆なデザインです。伸び伸びとした力強さがありながら調和の取れたデザインで、アイヌ文様 …

ペロニのフレーム

アイヌ文様で作ったフレーム素材です。優しい印象のフレームになりました。サイトや印刷物で使うとポイントになります。 ペロニはアイヌ語でナラの木のこと。高い楢の木にフクロウが止まって葉の間から見ているよう …

ポクナモシルの背景パターン・白×黒

アイヌ文様の印象的な部分をモチーフにしてパターン素材にしました。ややゴシック調の個性の強い背景素材になりました。素材のダークな印象から「ポクナ・モシル(地下の世界)」と名前をつけています。白と黒のコン …