- HOME >
関連素材
-
-
アイヌ文様に頻出する「アイウシ」の模様をシンプルなフレームにしました。アイウシは棘があるという意味です。シンプルなアイヌ文様らしさのあるデザインで使いやすいと思います。 下の表示はサムネイルです。大き …
-
-
アイヌの着物の裾に刺繍された模様をアレンジしたパターン素材・青地に白です。大小のシクが星のように見えるので「ポン(小さい)ノチウ(星)」という名にしました。 下のバーでサイズをクリックすると各サイズの …
-
-
アイヌ文様のもっとも代表的なモチーフ「アイウシ」で作った、背景色の無い線だけのライン素材です。アイウシの形には魔除けの意味があります。 各画像を右クリック→保存でダウンロードしてください。[素材サイズ …
-
-
ザゼンソウはミズバショウと同じサトイモ科の植物。花の形を座禅を組んだ達磨大師に見立てたことから、座禅草や達磨草の名があります。春先に雪解けの水が流れる明るい湿地などで見かけますが、枯れ草と紛れやすい色 …