09-a-60

記事下




記事下




-

関連素材

花格子の背景パターン・白

切絵のように布で模様を描く「ルウンペ」の文様を背景パターン素材にしました。花のような模様が可憐なポイントになっています。涼しげな白背景です。下のバーをクリックすると各サイズの背景イメージが表示されます …

エゾタンポポ

北海道在来種エゾタンポポとセイヨウタンポポの違いは、花を横から見てガク(総苞片)が上までぴったりついているのがエゾタンポポ、反り返っているのがセイヨウタンポポです。 アイヌ語のタンポポの呼び名は「エピ …

フキノトウ

フキノトウはアイヌ語で「マカヨ」や「コロコニ」などと呼びます。内地のフキノトウと違ってエゾフキは野球ボールほどの大きさがあります。アクが大変に強く現在はほとんど食べられていませんが、アイヌはフキノトウ …

唐草風の背景パターン・赤

アイヌ文様独特のモレウ(渦巻き)と曲線の組み合わせがちょっと唐草風な背景パターン素材。赤×ライトベージュの温かみのあるカラーです。サイズは4種類。下のバーでサイズをクリックすると各サイズの背景イメージ …

アイウシのライン

アイヌ文様のもっとも代表的なモチーフ「アイウシ」で作ったライン素材です。アイウシの形には魔除けの意味があります。アイヌ文様らしさが詰まっているラインです。各画像を右クリック→保存でダウンロードしてくだ …